|
| 法人事業概況説明書(表面)は、「税理士いらず」が確定決算書の |
| 内容を引用して、一部の記述欄について、引用記述します。 |
| 具体的には、事業年度、5 経理の状況->(4) 消費税、7 主要科目の |
| ほとんどの欄が決算情報から引用記述されています。 |
| それ以外の記述欄は、「税理士いらず」が内部情報として持っていないので、 |
| 直接、マニュアル記述していただく必要があります。 |
| 7 主要科目の中の水色で表示されている一部の勘定科目については、 |
| 「税理士いらず」が既定でサポートしていない科目になりますので、 |
| 必要であれば、マニュアル記述します。 |
| 同族会社の場合には、10 代表者に対する報酬等の金額欄についても、 |
| マニュアル記述していただく必要があります。 |
| 引用記述されている記述欄は、黄色で表示されおり、任意に修正することが |
| できますが、決算調整処理をやり直して、確定決算書を再作成した場合には、 |
| 再度、決算情報から引用されます。 |
|
| 関連情報: |
| 法人事業概況説明書の書き方 |
| 20年度版リリース案内 -> 法人事業概況説明書の記述機能の追加 |
| よくある質問 -> 法人事業概況説明書(表面)の記述詳細の説明 |
|
| ダウンロード: |
| 30日間無料体験版のダウンロード |
| サンプルデータのダウンロード |
| デモンストレーション動画ファイルのダウンロード |