10. 高度なご利用方法について | ||||||||||||||||||
前の質問 : 10-1 税率を変更できますか? | ||||||||||||||||||
10-2 決算書は確定済みなので申告書だけ作成することはできますか? | ||||||||||||||||||
10-3 申告書は自力で作成できるので、別表の記述ツールとして利用できませんか? | ||||||||||||||||||
10-4 得意先から回収した売掛金は送金手数料が控除されていますが。。 | ||||||||||||||||||
10-5 支払先への送金時に送金手数料を控除した場合はどうなるのですか? | ||||||||||||||||||
10-7 現物出資分の固定資産を減価償却できますか? | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
次の質問 : 10-9 固定資産を売却したときにはどのように処理するのでしょうか? | ||||||||||||||||||
10-10 会計データの保存フォルダを変更する方法はないのでしょうか? | ||||||||||||||||||
![]() |