編集メニューは、マニュアル入力メニュー、元帳メニューで、仕訳行をコピーして貼り付けしたり、削除したりする
|
操作のためのメニューです。
|
また、キー項目メニューのキー項目の登録や、銀行登録メニューの入出金登録などでも、同様の操作を行えます。
|
|
マニュアル入力メニューでの仕訳の入力方法は、追加ボタンクリックで表示される「伝票追加」ダイアログにて、
|
原則として1件づつ仕訳を入力しますが、編集メニューをご利用になることによって、入力済みの仕訳をコピー、貼り付けして、
|
科目や金額を修正すれば、効率よく多数の仕訳を入力することができます。
|
この場合の具体的な操作方法は、以下のようになります。
|
|
1) 入力済みの仕訳行の1件をマウスクリックで選択します。
|
2) この状態で、編集->行のコピーを選択してから、編集->行の貼り付けを選択します。
|
(マウスの右クリックでも、同様のポップアップメニューが選択できます)
|
3) 選択した仕訳がコピーされますので、日付、科目、金額など必要な項目のみ変更します。
|
日付と金額の変更は、該当部分をマウスクリックすると反転して変更可能となりますし、科目の変更は、科目名をマウスクリックすると、
|
変更可能な科目一覧がドロップダウンリストとして表示されますので、変更する科目を選択してください。
|
|
このように多数の仕訳を一度に入力するときには、類似仕訳の複製を作成してから変更が必要な項目だけ変更すれば、
|
効率よく多数の仕訳を入力することができます。
|
この操作方法は、元帳メニューやキー項目メニュー、銀行登録メニューでも同様です。
|
|
この編集メニューの仕組みは、Windows のメモ帳などの操作で共通に使える文字列のコピー、貼り付け、切り取り機能が
|
仕訳行などの単位で行われるものとご理解ください。
|
|
関連情報:
|
オンラインヘルプ -> 3−2−1 行の切り取り
|
オンラインヘルプ -> 3−2−2 行のコピー
|
オンラインヘルプ -> 3−2−3 行の貼り付け
|
オンラインヘルプ -> 3−3−1 キー項目
|
オンラインヘルプ -> 3−3−6 銀行登録
|
オンラインヘルプ -> 3−4−2 マニュアル入力
|
オンラインヘルプ -> 3−5−2 元帳 |